ワンちゃんと宮古島へ初フライト

choco.0530

2017年05月14日 13:39

H29.5.2~     3泊4日

ご無沙汰しておりま~す。

久しぶりの アップが キャンプネタで なくて 





初めての ちょこ るい のフライト

初めての 宮古島観光




ワンちゃんと一緒に シュノーケル体験




さ~ 行っちゃうよ~


今回 ワンちゃんの 初フライト

分からない事 ばっかり

搭乗手続きは・・・? ゲージは・・・?  飛行機に乗れるの・・・? 料金は・・・? など など

今回のフライトは 全日空で

ゲージについては 貸出しがあります



行きは Mサイズのゲージを お借りし

水のみ や 保冷剤を 巻きつけて いただけます

機内は 高温になるみたいです



ちょこ るい 乗ったかなぁ~



16番ゲートから 搭乗 約2時間のフライト

宮古島に到着

荷物は ベルトコンベアで 回ってきましたが

ちょこ るい まだ出てきません あれ~ 心配

関係者以外立ち入り禁止の扉から 運んできてくれました






二人とも 元気で~す



隣にあるのが Lサイズ

搭乗手続き 早くから 預けるのが可愛そうなので 出発の40分前に

料金は 1ゲージ 片道6,000円 です。

でも 全日空の方から 言われていたのは ワンちゃん 1匹に ゲージ1個 

え~~ 片道12,000円   往復で 24,000円 

でも 手続きカウンターで ゲージ1個に 二匹 入れられますか?

直ぐに 即答  ハ~~イ  ラッキー

規則は ワンちゃん 1匹に ゲージ1個 らしいです 

帰りは


持って行ったゲージで 

お借りするより 安心するかなぁ~って思い



二人とも 元気

慣れてくれたかなぁ~

丁寧な 扱いに 安心です


やっぱり 我が家には 雨 が付き物

飛行機の中での アナウンス

現在 宮古島では 小雨が 降っています

ま~ いいか  小雨だって  小雨だったら・・・ 


滑走路に 着陸


なんと なんと  滑走路に水が溜まってる~ あれ~


大雨 だ~  テンション

1日目から雨 それも 大雨のスタート

空港近くの レンタカーを借り(スカイレンタカー)市内へ出発

今回の失敗は レンタカー会社さんの選び方かな

料金や ペット乗車や 車種 など 会社によって さまざま

宿泊場所の紹介で もっと安価で お借りできるかも


到着して 真っ先に 行ったところは

ダグズ・バーガー (DOUG'S BURGER)宮古島



宮古島牛 バーガー

大雨にも負けず お店の前は 大勢のお客さんに(@_@。

テイクアウト 30分待ち スゴーイΣ(・□・;)



与那覇前浜ビーチ 

海を見ながら
セットメニューのオニオンリングとコーヒーをいただきました



こんな 美味しい バーガー 食べたの 初めて
肉の甘味を感じ 天然酵母のパンの表面がカリっとしていて 満足

でも お値段が・・・



東平安名崎(ひがしへんなざき)











イムギャーマリンガーデン




シュノーケルを楽しめる 人気場所

海水温が低いらしく 今回は 入りませんでした 残念

サンゴがいっぱい クマノミも いっぱい 見られるらしい・・・



1泊目の
ホテル ブリーズベイマリーナ





お部屋のベランダから ホテル裏の プライベートビーチへ





ワンちゃん 用品も備えてくれてます

夕食は ホテルの中は 高いので

宮古島の味を 楽しみに 徒歩3分の
 「ひろちゃん」へ


地元の仕事帰りの人で いっぱい



オリオンビールで カンパーイ



島らっきょ



から揚げ  ゴーヤチャンプル  野菜炒め

薄味で ボリュームがあって 美味しかった 

他の 料理も 食べたかったけど お腹がいっぱい



海ぶどう

こんな綺麗な海ぶどう 今まで見たことない~

新鮮で ぷりぷちで美味しい 最高~ 


2日目

通り池(とおりいけ)







砂山ビーチ(すなやまびーち)


蒼い海と空 宮古島に来た~て 気分





暑いよ~




砂山ビーチに一番近いカフェ



マンゴスムージー が 美味しかった~



今晩の宿泊は 池間島にある

凸凹家

行く道中 少し 寄り道

新庄海岸へ






綺麗な浜です  少し沖にはサンゴもあり  

駐車場は 満車


雪塩ミュージアムへ








大好きな アイスクリーム  少し塩味するど~ ワン



塩パンも 美味しく  帰る日も立寄り お土産に買いました


池間大橋






サンゴの多さ 海の色も 池間の方が 綺麗かな


今晩のお宿






1階 洋室 入り口  ワンちゃん連れ OKのお部屋

お部屋の中は






お風呂の大きさに ビックリ
お湯張り 温度にもよりますが 1時間かかります(笑)

お部屋の掃除も行き届き 綺麗です

食事も 美味しかった

夕食を事前に 申込み 4品コース


紅芋のサラダ  美ら豚クリームペンネ



魚のカルパッチョ



山原産ハーブ鶏のグリルチキン

どの料理も ヘルシーで美味しく  ボリュームも満点 お腹いっぱい



多良川(泡盛)飲み放題  

泡盛を牛乳で割っても 美味しい~ 

朝食

1日目




2日目




ヘルシー料理で お通じ快調  宮古島に来て 良かった



池間島の海岸へ

凸凹家で パラソル ゴザ をお借りし

フナクスキャンプ場の駐車場へ

車を置いて 浜へ






海水温は 低く 冷たく感じますが 少しづつ 慣れてきました(笑)

海の中は お魚が いっぱい


NHK連続ドラマ 純と愛 ロケ地



ハート岩



3日目

来間島へ



来間大橋が一望



港から 船で シュノーケルポイントへ



僕たちも スタンバイOK



サンゴがいっぱい 水深は深い所で5mほど

ウエットスーツを着てても 海水温は低く 冷たく感じました

ちょこ  るいも 水が冷たかったのか? 怖かったのか?

全ての力を出し切って 犬かきで 助けをもとめにくるんですけど

私たちも 着なれない ウエットスーツで 何とか 浮いている状態で

助けを 求められても・ ・ ・

沈んでしまう~ 助けて~~(笑)

ワンちゃん達は ライフジャケット来て 浮いているのに

反対に 助けて 欲しかった(笑)



ワンちゃん達と 一緒に遊べて よかったぁ~

今回 お世話になった 船長さん

女性の方で きめ細かい 心遣い と サービスが 好かった

トリマーさんも 一緒に 乗船してくれて ワンちゃん達の お世話も

ワンちゃん達の シャンプーも していただき  気持ちよかった ワン





シャワー室を お借りして 着替えをすませ

取りたての「栗なんきん」 4個も いただきました


昼食は
ご近所にある

楽園の果実






テラス席は ワンちゃんと 一緒に 食事ができます






手ごねハンバーグ スープ・ミニサラダ



マンゴープリンセット


あおぞらパーラー





マンゴースムージー




ちょこるい早く 飲みたいよ~


空港内に「宮古島まもる君」が ご苦労さま





宮古島 最後の昼食 空港内で

ポークたまご みそ



また 来てみたい なぁ~


                                             おわり




















































あなたにおススメの記事