ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年06月28日

海へ漁に行ってきました(1回目)

H23年6月28日
今日は 7か月振りに 和歌山の白浜温泉沖にジギングに行ってきました
ジギングてなぁ~に?
小魚に似せた疑似餌(金属)を使い、船の上から  海底に沈めて
シャクリ上げながら魚を誘う釣りで
大きな 魚が 勘違いして 追いかけてきて 針に引っ掛かる仕組みなんですが
そう簡単に お魚さん だまされてくれませんて言うか
シャクリ方が 下手すぎて お魚さん 見向きもしてくれません(涙)
この釣り 意外と重労働なんですよ~ ダイエットに持ってこいかなぁニコッ

昨夜 船長から連絡があって 4時30分集合やれ よっしゃ~ ええよ~て返事した 
次の船長の言葉が 耳を疑いました 
  続きを読む


Posted by choco.0530 at 21:32Comments(0)☆海洋調査

2013年06月24日

オクトパスがやってきた

今日 帰って着たら ちょこちゃんと 
何と タコが 待ってくれてましたビックリ
朝とれたて ぬるぬるの 泉州タコを頂いちゃいました<(_ _)>



ちょこママ タコのぬめり取りに 悪戦苦闘
吸い付き攻撃に タジタジウワーン
数分後 へルシオで湯でタコに いい感じの湯で上がりアップ



お味は さすが 泉州のタコ 柔らかくて 美味し~い 最高アップ
スーパーのタコ食べれへん 贅沢ガーン

もう一品 頂いちゃいました
アサリです
貝毒で色々と問題になっていましたが
ちなみ 頂いた 貝は大丈夫なので 安心して食べられます




結構 つぶも大きいです



酒蒸しで頂きました
すみません 食べるのに 夢中で 写真撮るの 忘れていましたm(__)m







  


2013年06月23日

キャンプ用品買っちゃいました3回目

先週は 雨の日が続き 少しうっとうしい感じでした
でも 一番うっとうしくテヘッ思っていたのは ちょこちゃんかな
帰ってくると 甘えては 怒って 天使になったり 悪魔になったり 大変でした(笑)
ちょこママも ストレス マックス ちょこと同じ(笑)
雨上がったら 散歩に 連れていっちゃって~ わかった~ え~え~ ハイ ハイウワーン
て言う状態の日々でした
   
前段のお話が少し 長くなった ような汗
そうでも ないかな?
では 本題へ
いつも キャンプ場へ行くと
他の キャンパーさんの用品を チラ見 しながら
あの 用品ええなぁ~ ほしいなぁ~ と思いながら
キャンプ場の探索を行っていますが
あれも ほしい~ これもほしい~ となると きりがありません
また 購入も困難やし ちょこママにパンチ

  続きを読む


Posted by choco.0530 at 18:12Comments(2)☆キャンプ用品だよ~

2013年06月22日

野菜の成長

先週の父の日のプレゼントプレゼントを 資格浪人生の息子に やっとこさ いただけました(笑)
加太沖の鬼アジでした
脂がのっていて 美味しかったぁ~ ありがとうニコニコ




本題へ入りま~す(^^♪
野菜たちは 雨の中でも 元気にすくすく育ってくれてます  続きを読む


Posted by choco.0530 at 21:07Comments(0)☆自給自足の生活

2013年06月16日

フジカハイペットのお片付け

連日 暑い日が続いていますね 
我が家は 早くも 初夏でバテ バテ汗

今日は 朝から 高校生の娘が 何やら 袋をくれました




開けて 見て と言われたので 開封
Tシャツをもらいました。 キャンプに行くとき 着て行こうかなぁ 




今日は 父の日 やったんですね。 ありがとうびっくり

本題に戻り ま~すm(__)m

  続きを読む


Posted by choco.0530 at 20:54Comments(2)☆キャンプ用品だよ~

2013年06月13日

宮代オートキャンプ場へ行ってきました(その2)

朝食から始めま~す
ピザとコーヒで今日も1日のスタート 



空気は澄んでるし 景色も綺麗やし 文句なしニコニコ
そうそう 今日は 鮎釣りの予選大会があって キャンプ場の駐車場に
大勢の人が集まってきています。
スターと合図と同時に 川へアユを求めて 駆け足で 入川し 友のアユを付け 糸を垂らされていました。
少し 横道にそれましたm(__)m
本題に戻るとします(笑)
キャンプ場から車で15分位の 日高川上流部にある
道の駅 龍神 近くの 吊り橋に渡りに行きました



川幅が広いので 吊り橋も長く 揺れそうですが





  続きを読む


Posted by choco.0530 at 21:57Comments(1)宮代オートキャンプ場

2013年06月11日

宮代オートキャンプ場へ行ってきました(その1)

H23.6.8
今日は ちょこママの都合で 昼からの出発となりました。
晴れ晴れて最高のキャンプ日和
阪和道~湯浅御坊道へ乗継 湯浅ICから龍神村へダッシュ

途中 渋滞もなくキャンプ場に到着



  続きを読む


Posted by choco.0530 at 21:55Comments(0)宮代オートキャンプ場

2013年06月10日

初めての野菜収穫

ミニ畑に 野菜が実ってくれました。 男の子エーン感謝
初めての収穫物は・・・

ごらんの通りトマトです。ミニトマトではありません(笑)
少し形は小さいしですが 味は最高アップ
プランタンでも 出来るんですねぇ~ ビックリ



熟成完熟トマト





 



  続きを読む


Posted by choco.0530 at 15:59Comments(0)☆自給自足の生活

2013年06月02日

大台ケ原へドライブ

H25.6.1
昨晩 ちょこママと そういえば 明日 休みやな~ 天気 持ち直したし
大台ケ原へ行くか~ と言うことで 即決汗
それから
そこは 三重県 いや 奈良県と違うか? 何時間ぐらいかかるんやろ あれこれ 調べ始めましたが
まあ とり合えず 早起きして 行くか~ で決着パンチ
計画性の無い のうてんきな夫婦ですわぁガーン
 
行きの 車の中でも 富士山見えるんやて~ 今日は曇ってるから あかんで~ て喋りながら 走っていました(笑)

山道をくねくね走って ようやく大台ケ原に到着




奈良県でした


  続きを読む


2013年06月01日

ちょこちゃんの誕生日

H25.5.30
今日は、愛犬ちょこ の三歳の誕生ですクラッカー

今回の誕生日プレゼントは 2品です。

1品目は
ちょこの大好きなケーキです

さつまいもと豆乳のモンブランをペットショップで購入

冷凍食品のケーキなので日持ちするし 少しずつあげることができます

愛犬にあげられますと表示に書いているので
ちょこに お許しをもらって 少し頂きました。 普通のケーキと何ら変わらない味です
 美味しかった




食事風景
数秒で完食ビックリ
















2品目は
キャンプにお出かけ用の服です
この服 蚊やダニから身を守ってくれるので購入
あの~
ケーキ食べた後なので 気がゆるんでしまって だいぶ行儀が・・・ 恥ずかしい~ニコニコ




特に大きな病気もなく 3歳の誕生日を 迎えることができました
これからも 各所のキャンプ場や観光名所を巡りに行こうね
誕生日 おめでとうクラッカー